料金
奥歯のつめもの(インレー・アンレー)keyboard_arrow_down前歯の審美的な被せもの(クラウン)keyboard_arrow_down奥歯の被せもの(クラウン)keyboard_arrow_down特殊土台(コア)keyboard_arrow_down矯正治療keyboard_arrow_downインプラントkeyboard_arrow_down入れ歯keyboard_arrow_downクリーニング(PMTC)keyboard_arrow_downホワイトニングkeyboard_arrow_downその他keyboard_arrow_down
奥歯のつめもの(インレー・アンレー)

セラミックインレー E-max
66,000円

ジルコニアインレー
66,000円

ゴールドインレー
88,000円~(時価)

金銀パラジウム合金
保険適用 約3,000円~5,000円
前歯の審美的な被せもの(クラウン)

ジルコニアセラミック
耐久性や強度にとても優れ、自然歯に近い透明感があります。金属を使わないので金属が解け出して歯ぐきが変色したり、金属アレルギーの心配がありません。
165,000円/187,000円

オールセラミック E-max
割れにくさはセラミックスの4倍と高く、金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。
121,000円/132,000円

フルジルコニア
121,000円/132,000円

硬質レジン前装冠
保険適用 約10,000円
奥歯の被せもの(クラウン)

ジルコニアセラミック
165,000円/187,000円

オールセラミック E-max
121,000円/132,000円

フルジルコニア
121,000円/132,000円

メタルボンド
165,000円~(時価)

メタルクラウン
保険適用 約3,000円

PGAクラウン
200,000円~時価
特殊土台(コア)

Gold(金)
強度が強く、適合性に優れているので、噛み合わせの強い奥歯に最適です。歯茎の色も変色することがなく二次的なむし歯にもなりにくいです。
44,000円

ファイバー
歯に似た弾性を持つため、根の割れも起こりにくく、現時点で最良と評価されています。金属の『土台』に比べファイバーを使用することにより根が折れてしまうのを防止します。オールセラミックスやハイブリッドセラミックスなど審美性の高いかぶせ物に有効です。
22,000円
矯正治療

精密検査/診断費
レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。
33,000円

小児矯正
乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。かみ合わせやあごの形、大きさを整え、永久歯がきちんと生えそろうように誘導する治療です。
330,000円~440,000円

成人矯正
歯にブラケットを貼り付けて歯を動かす方法です。一般的な大人の成人の矯正治療です。
770,000〜880,000円

マウスピース矯正(インビザライン)
目立たず、透明に近い、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さまが治療を受けられています。
330,000円~1,650,000円

舌側矯正
装置部分とワイヤーをCAD/CAM先端技術を用いてカスタムメイドします。外からはまったく見えず、矯正治療をしていることが他の人には分かりません。
990,000〜1,320,000円

部分的矯正治療(MTM)
補綴(被せ物)を入れる前に1歯から数歯の部分的な矯正を行います。
110,000〜550,000円

ハーフリンガル
1,000,000円

矯正期間中の調整費
矯正装置の調整に毎月ご来院いただきます。
5,500円/月

保定装置
矯正装置をとったあとに歯の戻りを抑えるための透明な保定装置の治療です。
44,000円
インプラント

インプラント
インプラント体が純チタンで作られており、金属アレルギーのリスクがより低くなります。
※上部構造の費用も含みます。
495,000~550,000円

静脈内鎮静
点滴でお薬を静脈内に入れ、気持ちを落ち着かせて行う手術法。半分寝た状態で手術をするので、手術中の記憶がほとんどありません。
88,000円

GBR
水平:110,000円
垂直:165,000円

ソケットプリザベーション
上顎臼歯部で骨の厚みが5~8㎜の場合に行う手術です。上顎洞側に人工骨を移植するための手術です。
110,000円

サイナスリフト
上顎臼歯部で骨の厚みが1~5㎜の場合に行う手術です。多量の人工骨を移植する場合に行います。
ラテラルアプローチ:220,000円
クレスタルアプローチ:110,000円
入れ歯

全部床義歯
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしません。
385,000円~

部分床義歯 - 金属床
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしないため、固定する残存歯を傷つけずにすみます。
330,000円~

部分床義歯 - ノンメタルクラスプデンチャー
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしないため、固定する残存歯を傷つけずにすみます。
220,000円~

コーヌスクローネ
330,000円+1歯追加で220,000円~
クリーニング(PMTC)

PMTC
PMTC (スペシャルコース 60分)
11,000円
ホワイトニング

オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて効果を高めます。短期間で歯の色を白く出来ますが、色の戻りも短期間で戻ってしまう場合があります。
16,500〜27,500円

ホームホワイトニング
自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、夜間装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。
片顎 11,000円
上下 16,500円
追加ジェル
ホームホワイトニング用の追加ジェル
2,200円

ブリーチング
歯を内部から漂白します。
ウォーキングブリーチ
3,300円/1歯1回
その他

CT撮影
歯科用CTでの撮影を行います。
5,500円(全顎)

仮歯
仮歯づくりです。
3,300円

スポーツマウスガード
スポーツ中の外傷で歯を失う可能性は低くありません。マウスピースを装着することで歯のダメージを最小限にします。
27,500円
当院のご案内
医院名
日比谷通りスクエア歯科・矯正歯科
住所
〒105-0003
東京都 港区西新橋1丁目3−1 新橋スクエアビル 3F
東京都 港区西新橋1丁目3−1 新橋スクエアビル 3F
電話番号
03-3597-7666
診療時間
月曜日
10:00〜20:00
火曜日
10:00〜20:00
水曜日
10:00〜20:00
木曜日
10:00〜20:00
金曜日
10:00〜20:00
土曜日
10:00〜18:00
日曜日
休診日
祝日:休診 昼休憩なし
医療連携
虎ノ門病院
東京歯科大学水道橋病院
東京慈恵会医科大学附属病院
医院資格
日本矯正歯科学会認定医
日本歯周病学会認定医
矯正学会専門医
日本口腔外科認定